03-4405-0898
平日10:00~18:00

クリスマス「らしさ」を演出する、デザインのコツ ~配色×モチーフ×フォント~

2022・11・24

街中はすっかりクリスマスムード。
販促部門にとっては、年末商戦に向けて大詰めという時期ですね。

クリスマスに向け、急ぎでPOPやポスターを作成しようとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事ではデザイナーでない方でもお手軽に実践できる、「クリスマス」らしさをカンタンに演出するための、デザインのちょっとしたコツをお届けします。ぜひお読みください。

「誰」に向けた「どんな」クリスマスかを整理しよう

「クリスマス」と一言に言っても、思い浮かべるイメージは人によりさまざまです。
どんな雰囲気にしようか迷ったときには、「まずターゲットは誰なのか」「どんなイメージを持ってほしいのか」を整理しましょう。

自分たちのお店に来たり、商品・サービスを手に取るのはどんなお客様でしょうか?
そして、お客様に伝えたいのはどんなイメージですか?
伝えたいイメージは、お店・商品・サービスのブランディングとマッチしていますか?

そうした要素を整理・言語化して、社員・スタッフの間でも共通認識を持っておけば、分担して作業を進めても、店舗全体に統一感が生まれやすくなりますよ。

例えば…
・お子様がワイワイ賑やかに楽しめるようなクリスマスの空間を演出したい
・恋人同士が素敵な時間を共有できる、ロマンチックなクリスマスの空間を演出したい

いかがでしょうか。上記2つのイメージだけでもまったく異なるクリスマスのイメージが思い浮んできませんか?

デザインの基本要素は「配色×モチーフ×フォント」

次に、デザインを作るにあたり頭に入れておきたい「デザインの基本要素」を把握しておく必要があります。
それは「配色×モチーフ×フォント」です。

配色

メインで使用する色になります。色数の増やしすぎはNG。3色くらいにまとめるとデザインがぐっと引き締まります。

モチーフ

シーンを直感的に連想できるイラストや写真です。例えば「クリスマス」を表現するなら雪の結晶やリース等が挙げられます。

フォント

文字のデザインです。ゴシック、明朝等の基本的なものからデザイン性の高いものまで様々。こちらも配色と同じで混在しすぎには要注意。

この3点を押さえておけばデザインはできたも同然!ご自身のサービスや商品のターゲット、利用シーンなどを想像しながら、最適な表現を考えて行きましょう。

クリスマスにおすすめの「配色×モチーフ×フォント」の組み合わせ

ターゲットと演出したいイメージの方向性がまとまったら、あとはターゲットやイメージに合わせた配色とモチーフ、フォントを選択していきます。

「大人」×「落ち着いた」「高級感のある」イメージ

  • 配色: シャンパンゴールド、白
  • モチーフ: イルミネーション、ツリーの装飾など
  • フォント: 明朝系などの上品なフォント

シャンパンゴールドで大人な雰囲気のクリスマスセール

「家族」×「楽しい」「温かい」イメージ

  • 配色: 赤、緑、白などの定番クリスマスカラー
  • モチーフ: ツリー、プレゼント、サンタなど
  • フォント: ゴシック体などの読みやすいフォント

ゴシックフォントで読みやすい、家族向けクリスマスセール

「子ども」×「楽しい」「わくわく」

  • 配色: 赤、白、原色系
  • モチーフ: プレゼント、サンタ、お菓子など
  • フォント: 丸みのあるかわいいフォント

それ以外にも、ノルディック調(北欧調)などお店や商品・サービスのイメージに合わせた要素を取り入れるのもいいでしょう。

ノルディック調 ニットのようなクリスマスデザイン

ノルディック調 シンプルなアイコンのクリスマスデザイン

パワーポイントでもクリスマスの販促物は作れる?

Illustratorなどのソフトがなくとも、パワーポイントでクリスマスらしい販促物を制作することは可能です。

パワーポイントで制作を行う場合にも、大切なのは誰に向けて、どんなイメージを持ってもらうかを明確にすることというのは変わりません。

また、販促物は基本的に、相手に何かを伝え、購買や認知、興味を惹くことが役割です。
フォントに凝りすぎてしまい、伝えたいメッセージが伝わらないのでは本末転倒。
販促物をパワーポイントで制作する際はフォントに凝りすぎず、明朝やゴシックなどの、一般的で、目になじみやすいフォントを活用するのがおすすめです。

終わりに: 季節限定の販促物はクラウドで賢く管理・共有

販促物の制作を行う当社ではよく、以下のような声が寄せられます。

「去年のクリスマスの時、どんな販促物作ってもらいましたっけ・・」
「毎シーズン各店舗で、似たような販促物をそれぞれ作っていて、作業が重複している。よい共有方法はありますか?」

クリスマスなど期間限定の販促物は、全店舗でシェアしながら、賢く活用していきたいですよね。

当社が提供する販促クラウド「SPinno」では、社内の部門間はもちろんのこと、社外のデザイン会社や、印刷会社などのサプライヤーも巻き込んだデータ共有が可能です。
導入に際しては、お客様専任の<カスタマーサクセス>担当者が丁寧に現状の運用体制や課題をヒアリングし、必要なデータを集められる体制づくりをお手伝いします。

まずはお気軽に資料をご請求ください。
販促クラウドSPinnoの資料請求はこちら

投稿者プロフィール

SPinno@くりえいてぃ部
SPinno@くりえいてぃ部クリエイティブDepartment. アートディレクター
デザイン事務所での経験を経て2014年株式会社SPinnoにジョイン。
主に食品メーカー、消費財メーカー、チェーンストアの販促におけるクリエイティブプランニングからコンセプトワークまでを手がける。
CXの観点から「売れる」「伝える」デザインを企画し、印刷からWEB広告・動画広告などデジタルクリエイティブまでトータルソリューションを提供。
販促クラウドSPinno

販促物の管理とオーダーをこれひとつで
販促物管理システム SPinno

詳しく見る