03-4405-0898
平日10:00~18:00

店舗へのSNS集客、運用のコツやポイントとは。

2020・11・10

スマートフォンの普及により、メールや電話だけでなく、インターネットに繋いで情報を取得したり、SNSを活用したりと、影響力が拡大しています。
企業においてもSNSからファンを獲得している店舗が増えています。

withコロナの中、SNSを活用した施策を打ち出し、思うように店舗が運営できない状況でもファンを獲得しています。
そこで今回は、店舗がおさえておくべきSNSと、その運用のコツやポイントをご紹介します。

店舗が利用すべきSNSは?

SNSと言っても、利用しているユーザー層の違いにより、集客との相性の良いSNSはいろいろです。
そこで、いま主流のSNSと業態や店舗特性などとの相性の良いSNSをあげてみます。

・Twitter:話題性やついで買いが発生しやすい店舗や業態
・Instagram:カフェやアパレルなど視覚情報を出しやすい店舗や業態
・Facebook:40代以降の年齢層とのつながりを持ちたい店舗や業態
・YouTube:動画で魅力を伝えたい店舗や業態
・note:はっきりとしたこだわりがある店舗や業態

このようにそれぞれのSNSにおいても店舗の特性によっても方法の違いがあります。それではひとつひとつ御紹介します。

Twitter(ツイッター)

ツイッターは140文字以内の短文や写真を投稿するSNSで、リツイート機能があることから、一般に拡散することに向いていると言われています。
ツイッターで発信した内容が拡散する(バズる)と認知向上や来店促進になることが多いのが特徴です。特に、エンタメや「ついで買い」が発生しやすいコンビニや飲食店のタイムセールなど、話題性や即時性のある店舗や業態との相性が良いSNSです。

また、この後紹介するnoteはツイッターとの相性が良いツールと言われているため組み合わせて活用するのも良いかもしれません。

Instagram(インスタグラム)

写真投稿を中心とするSNSで、飲食店やアパレルなど視覚情報の高い店舗と相性が良く、利用者は年々増加しておりユーザー層も広がってきています。
最近ではインスタグラムで検索し店舗選びをする人が増えてきていることが注目すべき点です。
インスタグラム内で検索する時に活用されるハッシュタグ(例:地名+業態/梅田カフェ)をうまく活用することで来店促進を行うことができます。
また、店舗の情報などは、プロフィールやストーリーズで紹介。ショッピング機能を利用し投稿写真にECサイトへのリンクを紐付けするなどをすることができるため、通販を行っている店舗とはさらに相性が良いSNSです。

Facebook(フェイスブック)

フェイスブックは比較的ユーザーの年齢層が高いことが特徴です。
実名登録のため仕事関係や知人とのつながりなど、オフィシャルな空間になる傾向があります。企業の公式的な発信やBtoB向け企業、年齢層が高い方の来店促進を狙いたい店舗で活用すると良いSNSになります。

SNSではないがよく利用されているツール

Youtube

コロナ禍において、芸能人などが続々と参入しているYouTubeは注目のツールです。
動画は画像と違い、より多くの情報を伝えることができるため、料理メニューの紹介やネイルの仕方紹介など視覚にダイレクトに訴求するような店舗や商品と相性の良いツールです。難点は動画の編集などコンテンツの用意に手間と時間がかかるため、店舗運営を行ないながら実施するには工夫が必要になります。

note

写真や文章などをブログと同じで情報発信ができるサービスですが、文章を書くことに特化、記事を有料販売できるなど独自の特徴があります。
アクティブなユーザーが多く記事も読まれやすいのも特徴です。
また、ツイッターのトレンドを記事にできるため、ツイッターでトレンドに沿った販促を行い、noteでブランディングし店舗やサービスのファンになってもらうなど、情報導線においてツイッターと相性の良いツールになります。

SNSの投稿内容や画像の共有・管理をするために

 さて、ここまで店舗がおさえておくべきSNSと、その運用のコツやポイントをご紹介してきました。

一般的にSNSの更新頻度は高めに保つほうが良いと言われており、更新や投稿画像やテキストを共有・管理するのが大変と思う方もいると思います。
しかしながら、SNSはうまく活用すれば集客に繋がることができるようになります。

投稿者プロフィール

それ行け!販売促進部
それ行け!販売促進部それ販ブログ管理人
販売促進部です。
販促やマーケティング・ブランディングなどの様々な情報について、まとめ&発信を行っています。
「販促部門の頼れるパートナー」を目指して、お役立ち情報や販促ネタ、自社の最新TOPICSなどをつぶやいたりしています。
販促クラウドSPinno

販促物の管理とオーダーをこれひとつで
販促物管理システム SPinno

詳しく見る