03-4405-0898
平日10:00~18:00

レシピ訴求に使える!レシピのトレンドワード集めました。

2018・04・25

消費者の行動パターンが変化し、
より使用用途をイメージできる販促活動が必要とされている現代。
※詳しくは下記の記事にて!
[blogcard url=”https://www.spinno.com/blog/archives/2708″]
[blogcard url=”https://www.spinno.com/blog/archives/3231″]

そこで便利なのが「レシピ」です。
材料をまとめて見せるだけで、活用シーンがイメージしやすくなります。

ということで、レシピに関する話題のワードを集めました。
店頭での商品陳列時や、販促企画の策定にご活用いただければ幸いです。

無限レシピ

無限ピーマン、無限きのこなど、
無限に食べれる料理が話題です。
お酒と一緒に訴求すると併売効果が高まりそうですね。
[blogcard url=”https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kin-masataka/17-00187″]

限界レシピ

疲れ切って帰宅した時に、
ギリギリ作れるであろうレシピ。
幅広い層に需要がありそうなワードです。
[blogcard url=”https://www.lettuceclub.net/news/article/134275/”]

ぎゅうぎゅう焼き

ホットプレートやフライパンに、
食材をぎゅうぎゅう詰めて焼くレシピ。
見た目が華やか・豪勢で、インスタ映えするレシピです。
[blogcard url=”https://macaro-ni.jp/19240″]

モザイク寿司

重箱などにご飯を敷き詰め、モザイク状に具をのせていくお寿司。
手間いらず、食材も最小で済むということで話題です。
こちらもインスタ映えするレシピですね。
[blogcard url=”https://ouchi-gohan.jp/73/”]

トースト

「#トーストアート」「#チェックトースト」がインスタで流行っていたり、
フォトジェニックで簡単・おいしいトーストレシピが話題。
朝食シーンをイメージできる展開が合いそうです。
[blogcard title=”トースト、あなたは何枚切り? 東西でも好み分かれる|グルメクラブ|NIKKEI STYLE” contents=”トーストが流行っているらしい。そう、スライスした食パンを加熱し、焦げ目をつけたあのトーストである。そんなシンプルな食べ物が流行っている理由は単純。例の「SNS映え」というやつである。 トーストを1枚のキャンバスに見立ててジャムや野菜や果物を…” url=”https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26366100R30C18A1000000″]

オイルおにぎり

油というと不健康なイメージですが、
良い油は体に良いらしいと話題に。
行楽シーズンにぴったりなレシピですね。
[blogcard url=”https://www.orangepage.net/daily/462″]

いかがでしたか?

「ねとめし」というワードがテレビなどでも取り上げられ、
SNS上には数多くのレシピが上がっています。

顧客が「お?」と興味を持つような、
魅力的でキャッチーなレシピが盛りだくさんなので、
是非探してみて頂ければと思います。

販促クラウドSPinno

販促物の管理とオーダーをこれひとつで
販促物管理システム SPinno

詳しく見る