【レポート】 春季 Food Convention 2018 にて
販促クラウド「SPinno」をご紹介頂きました。
2018・02・06

株式会社日本アクセス様が主催する『 春季 Food Convention 2018 』が、
2018年1月17日(水)~18日(木)の二日間、
さいたまスーパーアリーナにて開催されました。
食に関する様々な企業が集まるこのイベントにて、
株式会社日本アクセス様のご厚意により、
弊社のクラウド販促システム「SPinno」をご紹介頂きました。
企業理念『心に届く、美味しさを「まもる。つなぐ。つくる。」』が反映されたイベント
『 春季 Food Convention 2018 』は、
食の安全・安心をまもり、
生産者から生活者までの流通を最適につなぎ、
食文化を受け継ぎながらも、新たな価値をつくるという
株式会社日本アクセス様の企業ミッションの下、開催されているイベントです。
今回の全体テーマは、
『 ACCESS REBORN ~未知なる「豊かさ」を食卓へ~ “真価” 』。
2016年度から2年に亘り取り組まれてきたこの施策の最終年度として、
同社の真の価値をお取引先企業様へご提供されるという意思が込められています。
当日は様々な食品関連企業のブースで会場が埋め尽くされ、活気のある雰囲気の中、
来場者の皆様も明るい表情で場内を闊歩されていらっしゃいました。
食の流通に関わる様々な企業がつながり、
食の安全・安心についての知識を深め、
新しいテクノロジーなどについても知ることが出来る、
非常に意義のある二日間でした。
ご紹介したサービスについて
株式会社日本アクセス様のブース「Think Promotion」にて、
弊社の販促クラウドサービス「SPinno」を活用した、
オンデマンドの販促物製作システム「NAPS」をご紹介頂きました。
「NAPS」とは、株式会社日本アクセス様がお取引先企業様にご提供されている販促物の、
簡単なオンデマンド製作を可能にするシステムです。
このシステムを活用することで、
地域やトレンドに合った店舗独自の販促物を作成できます。
これにより、売り場に寄り添った販促提案が可能になるため、
店頭での訴求力向上による、売上UPを図ることができます。
「シーン訴求」「カテゴリー訴求」の重要性
株式会社日本アクセス様より弊社の「SPinno」をご導入頂いた背景には、
商品の「機能」についての訴求よりも、
地域やトレンドに沿った「用途」での訴求の流行があります。
ECでの購入が普及したことで、
リアル店舗ならではの体験が要求されるようになった昨今。
消費者の興味を引き、購入意欲が高まる情報を発信できる、
店頭での販促施策が重要視されています。
その中で、用途を意識したシーンやカテゴリーでの訴求は、
非常に有効な販促手段と言えます。
[blogcard title=”機能提案よりも用途提案 | マーケティング is.jp” url=”https://marketingis.jp/archives/1658″ content=”高度経済成長時代における「競合他社よりもいい製品」は、「高機能」を表わしていましたが、すでに世の中には高機能な商品が溢れ、消費者が機能に対しては十分満足しています。むしろ細かな機能差を理解できなくなっているのが現状でしょう。”]
例えば、レシピアプリの流行によって、
レシピを基にカテゴライズした商品展開のニーズが増しています。
[blogcard url=”https://www.shokuhin.net/2017/11/13/kakou/choumi/%E5%86%AC%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%EF%BC%91%E4%BD%8D%E3%81%B8-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%A8%B4%E6%B1%82-%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E9%A3%9F%E5%93%81/8059/”]
また、商品単体での提案ではなく、
複数商品を用いた、活用シーンをイメージしやすい店頭販促も流行しています。
例えばこちらの事例では、
ワインを軸に、おつまみやツールを併せたPOPを使って、
パーティーシーンを想起しやすい店頭演出を提案しています。
[blogcard url=”https://limia.jp/idea/119346/”]
このような包括的でタイムリーな商品提案を、
クオリティの高い販促物で実現できることが、
弊社の販促クラウド「SPinno」の強みです。
◆ 株式会社日本アクセス様 概要 ・社名:株式会社日本アクセス ・所在地:東京都品川区大崎一丁目2番2号 ・代表取締役社長 社長執行役員 佐々木 淳一 ・事業:食品、水産物、農産物、畜産物、花卉等の販売・輸出入・買付・加工・商品企画・開発・品質検査・分析業務及び貨物自動車運送事業、食品安全コンサルタント業務、情報処理サービス業務 ・ウェブサイト:https://www.nippon-access.co.jp/ |
◆ 株式会社SPinno 概要 ・社名:株式会社SPinno ・所在地:東京都台東区 ・代表取締役CEO:松原秀樹 ・設立:2009年4月 ・事業:販促クラウドサービス“SPinno”導入による販促業務の管理・最適化支援クラウド事業、販促ツールの企画・提案・製作のセールスプロモーション ・事業ウェブサイト:http://www.spinno.co.jp/ |