【 読書の秋 】忙しいマーケでも読める小説5選
2016・09・14

9月も中旬に差し掛かり、いよいよ気温も、下がって、まいりました…?
否、まだまだ暑いですが、暦の上では既に秋でございます。
秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、そして読書の秋。
とはいえお忙しいマーケ担当の皆様におかれましては、
なかなかゆっくり文芸書を読むお時間がないかと思います。
そんな皆様におすすめな、さくっと合間に楽しめる小説をご紹介します。
沙高樓綺譚 / 浅田次郎
日本ペンクラブ会長である浅田次郎氏の短編集。
「月のしずく」「姫椿」などのじんわり沁みる作品も良いですが、
浸っている暇のないマーケ担当の皆様にはこちらがおすすめです。
[blogcard url=”http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167646097″]
名探偵の掟 / 東野圭吾
頑張って読まなければいけないし、
読みだしたら止まらなくなるイメージの東野圭吾作品ですが、
短編ならさくっと読めますよ。
[blogcard url=”http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062074001″]
注文の多い注文書 / 小川洋子,クラフトエヴィング商會
「博士の愛した数式」でおなじみの小川洋子氏の不思議な注文に
なんでも取り寄せてくれるクラフトエヴィング商會が答えるというリレー小説。
非常に読みやすいですが、興味の枝葉を広げてくれる一冊です。
[blogcard title=”筑摩書房 注文の多い注文書 / 小川 洋子 著, クラフト・エヴィング商會 著” contents=”ふたつの才能が挑んだシナリオなしの真剣勝負。全5幕。webちくまの人気連載を単行本化「ないものを探してください」。小川洋子の描く人物たちの依頼に、クラフト・エヴィング商會が応える。ふたつの才能が真剣勝負で挑む、新しい小説のかたち。” url=”http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480804501/”]
街の灯 / 北村薫
「ベッキーさんシリーズ」の1作目。
クールで優しい美人運転手・ベッキーさんが活躍する推理小説。
非常に読みやすく、親しみやすいのでさらっと読めます。
[blogcard url=”http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167586041″]
ようこそ地球さん / 星新一
ショートショートの神様・星新一氏。
近未来SFはこの先数年のトレンドを司るのではと思うので、
星新一ワールドから学んでおいた方がいいかもしれません。
[blogcard url=”http://www.shinchosha.co.jp/book/109802/”]
まとめ
お忙しい合間を縫っての読書用ということで、
短編集を集めてみました。
どれも読みやすい作品なので、
書店を見かけたときなど、是非お手に取ってみて下さい。
ちなみに弊社のクラウドをお使い頂ければ、
長編を読む暇も確保できるかも知れません…!
ご興味のある方は是非ご連絡下さいませ。