印象を変えるデザインとは?
2022・06・16
こんにちは。
前回は「デザインのレイアウト」について解説いたしました。
今回は
「デザインの印象を変えたいがどうしたらいいかわからない。」
という方向けに、
・デザインの雰囲気どうやって変えるの?
・かっこいい?可愛い?シンプル?の境目ってなに?
・このデザインにこの色って合ってるの?
このようなお悩みを解決するための基本的なデザインの3つの項目について解説いたします。
デザインの印象を考える(変える)には?
印象を変える3つの項目
1.フォント
2.コントラスト
3.配色
この3つが重要なポイントになります。
1.フォント
内容にあったフォントを選ぶ
デザインの役割と使われる環境を考慮して、直感的な情報を訴求できるフォント選びを心がけましょう。
級数(文字の大きさ)や文字数によっても印象が変わります。
フォントで全体のクオリティが大きく変わるので、自分のイメージするフォントを選びましょう。
・かわいい・・・丸文字/手書き
・かっこいい・・・ゴシック系/太め
・信頼感/清潔感・・・明朝系/ウロコがある書体
例
左)・・・POP感/カジュアル/視認性高め
右)・・・高級感/伝統感/視認性低め
2.コントラスト(対比)
色のコントラストで印象を操作する
コントラストは「対比」です。
明るいところと暗いところなど、色彩の差異を大きくつけることで、対比をハッキリとさせデザインの持つイメージを大きく変えることができます。
ハイコントラスト…ポップで楽しい雰囲気
ローコントラスト…大人っぽく柔らかい雰囲気
3.配色
色のもつイメージをつかむ
色には、それぞれ、目にしたときに受ける印象が異なる要素があります。
色のイメージを把握し、利用することで受け手の印象を操作することができます。
左)・・・悲しい印象に
右)・・・愛情豊かな印象に
まとめ
いかがでしたでしょうか。
3つの記事にわたってデザインの基礎的な部分について解説しました。
・5W1H
・レイアウトを構成する5つのルール
・デザインの印象を変える3つの項目
これらを組み合わせて、上手に活用することで、より伝わりやすいデザインを作る近道となります。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
POPデザイン基礎講座の資料を無料ダウンロード!
これまでの記事でご紹介した内容を含む、弊社の人気セミナー「POPデザイン基礎講座 初級編」の資料を、無料でダウンロード頂けます!
下記フォームよりお気軽にダウンロードください。
投稿者プロフィール
-
販売促進部です。
販促やマーケティング・ブランディングなどの様々な情報について、まとめ&発信を行っています。
「販促部門の頼れるパートナー」を目指して、お役立ち情報や販促ネタ、自社の最新TOPICSなどをつぶやいたりしています。
最新の投稿
- 2024年11月15日お役立ち資料【無料】2025年度版 販促企画アイデア一覧
- 2024年8月29日販促を学ぶVMDとは?効果的なVMDを実現するポイントを解説
- 2024年8月26日企画・制作SPinnoユーザー会Vol.10 オンライン開催レポート
- 2024年7月31日お役立ち資料【小売流通業担当400名に聞いた】売り場づくりに関するアンケート報告(2024年7月実施)